こんにちは、身体のラインが気になるKAOです。
ただいまアラサーです。
そろそろ本気で身体のラインに取り組まないとかなりマズイ。
ってコトで!!
筋トレ始めてみたものの、なかなか続かず…
だってパートに子育て、家事に趣味やること多すぎ!!
食事改善するものの、甘いお菓子がやめられなっかたり…
心が満たされてストレス減る方がいいじゃん!!
やっぱランニングでしょ?!
でも、外暑すぎだし…
私みたいなアラサーは本気後悔するまで動けないのかも・・・
ヤダッ!!! ヤダヤダヤダァー(´;ω;`)
そんな時に私に一筋の光が!!
三浦香織のデポ美人とは?
この投稿をInstagramで見る
もっとも予約の取りにくいパーソナルトレーナー
三浦香織さんの本です!!
「キレイに歳を重ねる POSITIVE KAORI メソッド」
この表題からしてまさに今の私が目指している道です。
20代前半は多少太ってもすぐ戻るしまっ、いっか♪
20代後半(。´・ω・)ん???ん?んん?戻りにくい…?
まぁ~気のせいかな☆
30代越えて、戻らない!!
戻らないどころか増えてるじゃーーーん!!号泣
そして、今この状態ですw
しかし、三浦香織さんの「キレイに歳を重ねる」に出会って
もう一度自分を奮い立たすコトが出来ました。
こちらの本の中にデポ美人という言葉が出てきます。
「年齢に関係なく輝き続ける女性」をデポ美人と表現されています。
外見だけでなく、内面からもアプローチされていてとても参考になりました。
美のサイクルに気付き、いい循環を作ること。
美についての根本的なコトを知ることが出来て、
さらにいい循環をさせ今からでも美しくなれる!!
デポ美人になるにはメンタル・デトックス・食生活・エクササイズ
の4原則を美しく整える必要があるそうです!!
本書では、三浦香織さんが担当するBENIさん・真矢ミキさん・戸田恵梨香さん・
松雪泰子さん・大竹しのぶさんという相当たる顔ぶれの方を紹介されています。
一人一人の性格に合わせたアプローチで、一人一人に合ったメニューを。
簡単に出来るエクササイズや、食事が載っているのですごく有難い一冊です。
歳を重ねるほどに自分を愛おしく感じていきたいなぁと思いました。
そんな、素敵な三浦香織さんを詳しく紹介したいと思います。
三浦香織のプロフィール 見た目が若い!
この投稿をInstagramで見る
名前:三浦 香織
生年月日:1980年11月27日
年齢:39歳(2020年8月時点)
出身:茨城県
出身大学:早稲田大学
三浦香織さんは大学卒業後アメリカへトレーニング指導留学されています。
そこで学んだコトを生かして、現在多くのアスリートや著名人に対して、
パフォーマンスアップ、ボディメイク、ダイエットのサポートを行っています。
運動をされているからか、エネルギッシュでとても若々しく
とても40歳目前には見えません!
筋トレをすると成長ホルモン(若返りホルモン)が分泌されるそうです。
また、セロトニンも分泌されるので、こんなに幸せが溢れているのかな♡
ですが、プライベートを充実させる余裕がなくて、
恋愛が出来ていないそうです!!
こんなに素敵な女性なのに!!
三浦香織さんにふさわしい素敵な男性が早く現れてほしいです…
三浦香織は予約の取りにくいパーソナルトレーナー
努力が実り、今ではもっとも予約の取りにくいパーソナルトレーナーと言われています。
トレーナー歴は17年だそう。
「つねにお客様の求めるもの、ポテンシャルを最大限に引き出すこと」をモットーに
されているそうで、きっと、お客様もその本気の気持ちと腕前を実感されるのでしょう。
そして、三浦香織さんは太陽のような人!!
明るくてエネルギーを与えてくれるのでトレーニングも続けられるのだと感じました。
カッコいいですよね。
成功する方はやはり行動を起こし自分の信念に誠実。
そしてしっかり前に進んでいますよね。
本当に尊敬の限りです!
三浦香織のセブンルール
2020年8月11日(火) 23時00分~23時30分
セブンルール【イモトアヤコも信頼!50人の心と体支えるパーソナルトレーナー】
に出演されました。
女優の比嘉 愛未さんやイモトアヤコさんをトレーニングする姿や、
空き時間の努力が見ることが出来、心から尊敬させられました。
優しく明るい口調なのだけれど、トレーニングは厳しいw
でも、一人一人の性格を分かっていらっしゃるので、皆さん通い続けることが出来、
結果を残せるのだなと感じました。
本当に素敵なかたです!!
そんな三浦香織さんのセブンルールがこちら!!
①一度のトレーニングで10回以上は褒める
②週末はドリカムを聴きながらランニング
③女性は必ず背面を鍛える
④週一で鍼灸、月一で整体へ
⑤人から勧められたものは一回ためす
⑥お客さんのファンになる
⑦いつも一人目のトレーニングのつもりで
このセブンルールすごいですよね。
全てがお客さんのため。
お客さんを知る、理解するため。
自分の身体やメンタルを維持するのも三浦香織さんからしたら
お客さんのためですよね。
自分が疲れていようが、体調悪かろうがお客さんには関係ないし。
三浦さんからしたら、五人目のお客さんでも、
お客さんからしたら、一日の初めてのトレーニング。
そんな細かい気配りができて、隙間時間は本を読んで勉強。
帰宅しては、お客さんのインスタや、ドラマなどのチェックをされていました。
予約の取りにくい人気のパーソナルトレーナーなのは
きっと誰もが納得するはず!!
コメント