こんにちは、KAOです(o^―^o)
京都にある「亀屋良長」という老舗の和菓子店をご存じですか?
この投稿をInstagramで見る
とても美しい和菓子に目が奪われてしまいます。
そんな、亀屋良長さんは倒産寸前だったとか!!
そんな、老舗和菓子店を救ったのが吉村由依子さんだとか!?
面白い情報をまとめてみましたのでご覧ください。
吉村由依子は亀屋良長の救世主!?
亀屋良長は1803年に創業された長い歴史をもつ老舗です。
和菓子作りの味を決める大切なモノの一つ。
それは「水」です。
良質の水をもとめて京都・四条醒ヶ井(さめがい)の地に
創業されたのです!!
水から場所を選ぶ。
美味しい和菓子を作りたいという信念が伝わりますね。
しかし今日までの道のりは平たんではなく、多額の借金を抱え倒産寸前の状
態の時もあったそうです。
そんなピンチを乗り越えられたのは吉村由依子さんの力が
あったからだそうです。
吉村さんが商品開発の声を上げ、今までの風潮を変えたくない
職人さんを説得し出来あっがたのが
1シーズン200個の売り上げだった商品が
25,000個の売り上げとなりました。
その商品が「おみくじしるこ宝入船」です。
子どもからお年寄りまで楽しめる人気商品ですね(o^―^o)
吉村和菓子店は女性の救世主
2016年には、こころにも身体にも優しい京菓子
吉村和菓子店を立ち上げました。
甘いものを控えている女性は多いと思いますが、
最近では男性も身体作りをされている方が多く、甘いものへの
警戒心が強いように感じます。
しかし、我慢はまた身体にもよくない。
そんな時に、ぜひ吉村和菓子店を覗いて下さい。
きっと素敵な和菓子との出会いがあるはずです。
甘味には、主に、ココナッツシュガーやメープルシロップ、甜菜糖、パラチノースなど、
GI値が低めの天然甘味料を使用。
ミネラルや食物繊維を豊富に含む素材も使い、栄養のことも考えた和菓子に仕上げました。
まさしく健康を求める方にピッタリですね。
まだまだ需要が伸びますね!!!
吉村由依子が激レアさんに登場
激レアさんを連れてきた。
2020年9月19日(土) 22時10分~23時10分
今回の激レアさんは『老舗和菓子店の御曹司と結婚して「ウフフッ」と思っていたら、実は倒産寸前だったので創業200年の伝統をぶっ壊してV字回復させた人』
吉村由依子さんが登場するので是非ご覧ください。
素敵な女性です(o^―^o)
コメント