こんにちは、KAOです(o^―^o)
みなさん子育てでどんな時に悩みますか?
私は、厳しい(もちろん土台は愛!!)方がいいのか、
優しく怒らないほうがいいのかよく迷います…
我が家は基本優しく大きな声で怒鳴るコトもほぼない感じで子育てをしてきました。
しかし、子どもが成長してスポーツをし始めると、
監督やコーチが怖い!!
まずそこがクリア出来ずに、本来の力が発揮出来ない…
というコトが続き、怒られる経験も大事なんだなぁと実感しました。
プロのスポーツ選手は小さな頃から厳しい練習を続けてきた人が
多いように感じて、ヤッパリ厳しい方がいいのかと??
そんな私と同じような悩みをもつ親にとても参考になりそうな
一流アスリートの子育て術が有吉ゼミで放送されます!!
そんな一流アスリートとして登場する中の一人、
四元奈生美さんにスポットを当てたいと思います。
四元奈生美のプロフィール
名前:四元 奈生美(よつもと なおみ)
生年月日:1978年9月21日
年齢:41歳(2020年8月時点)
身長:150㎝
出身:東京都立川市
配偶者:井上真弥
肩書:元プロ卓球選手・スポーツウェアデザイナー
四元奈生美さんは4歳から卓球を始め、数多くの大会で優勝。
4歳というのは曖昧な記憶で、物心がついた時にはラケットを握っていたそうです。
お母さんとお姉さんに連れられて卓球場へ行くのは当たり前の日常だったそう。
四元奈生美の結婚相手は?
2011年ビーチバレーボール選手の井上真弥さんと授かり婚。
現在もプロビーチバレープレーヤーとして活躍中。
カッコいい旦那様です!!
この投稿をInstagramで見る
検索ワードで ”井上真弥 離婚“ と出てきますが現在も
ご夫婦です☆
四元奈生美の子育て
子どもさん、井上大獅君も卓球選手として期待されています☆
パパとママの最強遺伝子をもつ井上大獅くんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
四元奈生美の長男 井上大獅くん
9/7埼玉選手権
バンビ男子の部
優勝しました。お母さんには負けないぞ!
応援よろしくお願い致します。♯四元奈生美 ♯卓球 ♯井上大獅 ♯バンビ
♯埼玉選手権 ♯final winner pic.twitter.com/pvCQDhTXI7— ホリプロスポーツ (@horipro_sports) September 13, 2019
お母さんには負けないぞというのがたまりませんね♡
大獅くんは日本代表の張本智和さんに憧れ、
夢は「世界でプロになること」だと語っています。
母、四元奈生美さんはきっと嬉しいでしょうね。
と同時に、我が子の厳しい練習に付き合い、
抱きしめたくてもグッと堪え厳しさを優先させなければ
いけない場面もあるはず。
母であり、コーチ。
とても難しいと感じます。
そんな、四元奈生美さんの子育て方が気になる!!
是非、2020年8月3日(月) 19時00分~21時00分の
有吉ゼミSP一流アスリートの子育て術をご覧ください。
きっと子育てのヒントがもらえるはず。
息子への超スパルタ卓球教育とありますが、
大獅くんのベンチコーチを務めた時の表情は、
厳しくも大きな愛で見守っていることがひしひしと伝わりました。
四元奈生美はデザイナー?!
中学生の頃、周りに卓球部だというと、
「暗いっ!!」
と言われたそうです。
確かに卓球といえば、暗い・地味・目立たないという印象があるのかもしれません。
暗いのも地味なのも悪いことではありませんが、あまり褒められている気がしませんね。
だから、四元奈生美さんは卓球を明るいイメージに変えるために
派手で可愛いユニフォームを着るように!!
始めは、審判庁に注意をされたコトもあったそうですが、
ここで折れたら四元奈生美じゃないと思い貫いたそうです!!
次第に認められていったのです。
当たり前じゃないことをやる強さ!!
素敵ですよね。
今では自身のブランド Final Winner を立ち上げて
卓球のウェアが一番可愛いと言ってもらえるような
ウェアのデザインを目指しています☆
子育てに自身の夢、全てに全力で取り組む姿は、
同じ母として、頼もしく、憧れる存在であります!!
四元奈生美が有吉ゼミで子育て方を
有吉ゼミSP▼激辛VS伊藤健太郎▼一流アスリートの子育て術!安藤美姫娘と初共演
2020年8月3日(月) 19時00分~21時00分
参考になること間違いなし☆
コメント